883375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

実証の証 3

beatmaniaIIDX 15 DJTROOPRES(Playstation2版)


●隠しコマンド●
曲名の頭文字に合わせて、セレクトボタンを1回ずつ、押していくと出現する。


・オールスクラッチ・
S-RANDOMをつけてプレイすると同時押し以外のオブジェがすべてスクラッチに入る。
方法:「A」「S」「C」「R」の順に押すと出現する。


・ハイパーランダム・
いわゆる家庭用シリーズの「侍コマンド」。
S-RANDOM時に発生する「縦連打」をうちにくくするシステム
方法:「H」「R」「A」「N」の順に押すと出現する


・レギュラースピード・
一律BPM150にする。トレーニングモードでは初期から選択可能のオプション
方法:「R」「E」「G」の順に押すと出現する。


・GAMBOLH譜面判定・
プレイ判定がGAMBOLのハイパー譜面と同じになるシステム。(約80%がGOOD判定になる)
方法:「G」「J」「H」の順に押すと出現する。


・GAMBOLA譜面判定・
判定はH譜面と同じだが、ジェストグレート以外すべてBADになる極悪設定。
方法:「G」「J」「A」の順に押すと出現する。


・ラストフォーエバー
隠しコマンドを利用した「エンディング曲」です。その曲のヒントが取扱説明書に書かれています。
方法:「F」「O」「R」「E」「V」「E」「R」の順に押すと出現しますが、「V」はミリタリースプラッシュのunkwoun発生曲「VOXUP」のみです。




●隠しオプション●
いわゆるオプション設定時に長押しすると赤く表示する隠しオプションです。


・RANDOM+・
RANDOMを長押しすると発生します。
スクラッチを含めて譜面がランダムに配置します(全40320通りの譜面)。


・MIRROR+・
MIRRORを長押しすると発生します
スクラッチを含めて譜面が逆になります。


・S-RAMDOM+・
S-RANDOMを長押しすると発生します。
スクラッチを含めて譜面がばらばらになります。


・5KEYSの位置をずらす・
5KEYSを長押しすると発生します。
鍵盤「6、7」と「1、2」の位置をずらします。


・HAZARD・
HARDを長押しすると発生します。
現在稼働中の「beatmaniaIIDX 16 empress」の隠しモードでBAD、見逃しPOORが出たら即終了になるシステムです。







★プリンセスメーカー4★

● エンディングによる法則
 いくつかのエンディングには基本パラメータのほかに隠しパラメータや技術レベルがあり、それに満たさないと発生しないエンディングあるので注意。
 また目指すエンディングによってパラメータがちょっとでも足りない場合、別のエンディングになるのでそれも注意したい

 ●信頼度系のエンディング
 父、執事のキューブ、リー、ヴァロア、シャルルの5人に関係するものでリー、ヴァロア、シャルルはおでかけを利用するとすばやく信頼度は上昇する。
 父は日ごろの会話、バカンスなどで信頼度は上昇する。キューブは家事手伝い、病気になったときの看病担当で信頼度は上昇する。
 ※ただし、リーの場合はドラゴンの谷は魔界にあるので、先にヴァロアにあって魔界にいける状態じゃないと無理。シャルルの場合、最終的には1月の建国祭でドレスを持って踊らなければすべて水の泡になるので注意。父やキューブの場合、2月から3月の間に特別なイベントが強制的に発生するとエンディング確定。


 ●技術系エンディング
 武術、魔術などによる勉強を利用したエンディング。
 ある科目を上級以上まで進めないと別のエンディングになる法則。最初からその科目を条件に満たせば、楽にエンディングに進める。
 ・武術能力を使ったエンディング
 「王国の兵士<王国の将軍」の順になる

 ・魔術能力を使ったエンディング
 「占い師<魔術師<王宮魔術師」の順で知名度や体力、プライドも高くすると王宮魔術師のエンディングが発生可能となる

 ・武術、魔術を両方使ったエンディング(武術、魔術ともに700以上条件)
 人間の勇者や魔王のエンディングにあたる。
 ※人間の勇者は体力、知力を600以上プライド、気品、知名度を530以上が最低条件。収穫祭を武道大会にして優勝しないとと確実に知名度が上げられないので注意。
 ※魔王の場合、体力、知力、魅力、感受性、プライドを500以上にすることが最低条件。魔族ポイントの上昇はダラタンの魔界の聖水を16個以上買うこと(楽に魔族化を上昇するので)。

 ・芸術家、歌姫のエンディングについて
 芸術、舞踊を上級まで進めることが最低条件。卒業して伝説の工具やガラスの靴も手に入れればパラメーターはさらに上昇するので利用したい。ハイティーン期の収穫祭で歌っているイベント見ないと歌姫エンディングが発生しないので注意。


 ●労働系エンディング
 技術とならんで関連するエンディングが多く発生する。
 ほとんどは一定数回こなすと楽にエンディングに進める。

 ・教会系
 「シスター<司祭」の順で教会の回数、魔族化と因業が0以下などで司祭のエンディングが可能。最低でもモラルと魅力と知名度だけは早めに条件を見たすこと。

 ・ダークタウン系
 「夜の女<詐欺師=暗黒のボス」の順で不良化と怪しい酒場やカジノの一定数回のバイト、父信頼度が50以下が最低条件(モラルが低く、因業が高いと不良化)。暗黒のボスは武術能力も含まれるので不良化にしたい場合、青年期にするとエンディングが発生しやすくなる。

 ・魔族系
 「フリーター<魔界に帰る<魔界のプリンセス<魔王」の順。
 魔族化100は最低値だが、父信頼度がすごく高かったり、イベントがこなしていない、基本パラメータ&信頼度パラメータが満たしていないと魔族化が高くても魔族系のエンディングが発生しないので注意(この場合、確実にフリーターになるので注意)


● 隠しアイテム
 ●伝説のムチ
 ・1446年4月以降
 ・魅力+気品が500以上、知名度が200以上
 上記を満たすと月初めにもらえる。メイドや舞踊、収穫祭などするれば早めに条件を満たすことができる。

 ●魔人の斧
 ・1445年4月以降、
 ・魔族ポイント90以上
 ・魔界にいける状態であること。
 上記の条件を満たして、『おでかけ』で魔界の酒場にいく。
 ヴァロアとのイベントをこなすと魔界にいけます。
 魔族ポイントは隠しパラメータですが、禁断の実や魔界の清水をたくさん使うと楽に条件をみたせます。

 ●ヴァルキュリアの剣
 ・1446年4月以降、
 ・武術能力が500以上
 ・父親の信頼度が200以上
 ・武術を卒業している
 上記を満たすと月初めにもらえる。
 収穫祭では一撃必殺に近いほど強力です。

 ●伝説の工具
 ・感受性が500以上
 ・収穫祭の芸術祭を1回以上参加
 ・芸術の学習がマスター
 ・1445年4月以降
 上記を満たして、おでかけで繁華街へいくと入手できる。
 リーやシャルルのイベントが同時にある場合、アイテム入手はその後になるので注意。

 ●ガラスの靴
 ・1445年4月以降
 ・魅力が500以上
 ・収穫祭のダンスコンテストを1回以上参加
 ・舞踊を卒業している
 上記を満たすと月初めにもらえる。
 舞踊の勉強時に魅力や気品にボーナスするので、歌姫や夜の女、メイド酒場の店長のエンディングを見るためには必須のアイテム。

 ●聖女の首飾り
 ・1447年4月以降、
 ・魔族ポイントが150以上
 ・父親の信頼度が300以上
 上記を満たすと月初めにもらえる。
 持っている間は魔族ポイントが常に0の状態なので、魔王、魔界のプリンセスエンディングを目指す場合はすぐに売ること。

 ●妖精の輪
 ・猫の目石を入手した状態でおでかけで魔界の道具屋にいくとイベントで入手。
 猫の目石を入手すると、魔界の道具屋がショップとして追加することができる。
 魔界にいける状態であることと、猫の目石を売っているダラタンを出現しそれを購入しないとアイテムは入手できないので注意。

 ●龍のドレス
 ・少女期内(1444年4月~1446年3月)でのリーのイベントをすべて見ている
 ・ドラゴンの谷がいける状態
 上記を満たすとおでかけでドラゴンの谷に行くとイベントで入手
 リーとのデートを受けないと信頼度が上昇しないので注意。
 ドレスの入手期間は1448年3月までで

 ●魔界のドレス
 ・ヴァロアとの信頼度が高い
 ・1447年10月以降
 上記を満たしておでかけで魔界の広場に行くと入手できる。


© Rakuten Group, Inc.